ハル研ブログ BLOG

会社生活
執筆者:浅川 タグ: 人事スタッフ

新しい仲間を迎えました 2025

入社式の様子

入社式

桜の花が咲き始める中、今年もたくさんの新しい仲間を迎えました!
緊張の面持ちのみなさんを迎えて始まった入社式では、川瀬社長からの歓迎の挨拶がありました。
挨拶の中では、「世界中に愛されるものづくりをしよう」「ハル研はチャレンジができる場所」などについて話され、新入社員のみなさんは真剣な表情で耳を傾けていました。

入社式後は自己紹介タイム!

緊張がようやく解け始めたタイミングで、入社式後は自己紹介タイム。
先輩社員へ向けて、自己紹介をしてもらいました。
1人2分程度の持ち時間の中で、趣味や特技、好きなゲーム、さらには入社後の意気込みについてなど、緊張しながらも一生懸命話している姿がとても印象的でした。
この自己紹介は、先輩社員とのコミュニケーションの第一歩になるのはもちろんですが、新入社員同士がより仲良くなるための良いきっかけでもあります。
趣味や好きなことが共通点として見つかると、一気に距離が近づきますよね。

午後はオリエンテーションと先輩社員との交流会!

午後からはオリエンテーションの時間です。
ここでは、新人研修がこれからどう進んでいくのかについての説明や、講師メンバーの紹介をはじめ、どんな人が新人研修をサポートしてくれるのかをお伝えしました。
新人のみなさんは、これから始まる研修への期待感も少しずつ膨らんできた様子でした。
また、午後には1年上の先輩社員たちと交流会もありました。
一番近い先輩として、「研修ではどんなツールを学びましたか?」「入社1年目ではどんな仕事を任せてもらえました?」などの質問に対し、先輩たちは自身の体験を元に丁寧に答えていました。
また、研修のこと以外にも「一人暮らしのアドバイス」「休日の過ごし方」などについても話題に出て、リラックスした雰囲気の中で笑顔が飛び交う楽しい交流の時間となりました。

先輩社員との交流会の様子

2日目からはいよいよ新人研修がスタート!

新人研修は以下の3つのセクションで構成されています。

  1. 基礎研修
    ビジネスマナーや就業規則など、社会人・ハル研社員として知っておくべき基本的な知識を学びます。
  2. 技術研修
    職種ごとに分かれ、専門スキルをじっくり学びます。
  3. グループワーク研修
    新人だけのチームでミニゲーム制作に取り組みます。チームで協力しながら、実践的な仕事の進め方を学びます。

これから3カ月にわたる新人研修を経て、新人のみなさんはそれぞれの部署に配属されます。

誰もが新人だった時代があります。
あのとき新人だった先輩たちが、今度は新人のみなさんを精一杯サポートして、安心して成長できる環境を作っていきたいと思っています。
新人研修中は、失敗を恐れずにどんどんチャレンジをしてください。
不安なことや困ったことがあれば、一人で悩まず周りにいる先輩を頼ってくださいね。

そして、これからは一緒に、新しい楽しさを生み出し、世界に届けていきましょう!
新入社員のみなさん、これからよろしくお願いいたします!