Nintendo Switch™ 2ソフト『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』のディレクター、東藤です。
UIデザイナーを担当した後、現在はゲームの企画立案や仕様作成を行うゲームデザイナーとして働いています。
今回は『スターリーワールド』を通して、私がディレクターの仕事で行ったことの一部を紹介させていただきます。
ゲームデザイナーの仕事は、プレイヤーの感情を揺さぶるための体験を考え、形にすることと思います。
ディレクターは、その中でも「このゲームで最も届けたい体験は何か」を定める役割を担います。
「目指すゴールはココだ!」と旗を立てるようなイメージです。
たくさんのメンバーと一つのソフトを作り上げていく中で、時にはこのゲームで何をプレイヤーに届けたかったのか、改めて確認したくなることがあります。
そんな時も、目指すべき方向を言葉や絵で形にして残すことで、立ち返ることができます。
では、『スターリーワールド』ではどんな旗を立てたのかというと……前作『ディスカバリー』の世界を追体験しながら、流星が落ちたことよってできた新しい変化も楽しめることを目指しました。
Nintendo Switch 2 でお客様にもう一度『ディスカバリー』を楽しんでいただきたい…。
しかし、より驚きある楽しい時間を過ごしてもらうには、新しい変化が必要です。
その新しい変化とは何かを掘り下げていきました。
1つ目は、流星によって美しく変化したステージというビジュアルでの変化。
2つ目は、流星を利用した移動やアクションによる遊びの変化です。
ステージが変化し今まで行けなかった場所に行ける嬉しさを、見た目でも、遊びでも表したいと考えました。
(この経緯については、アートディレクターの村木の記事に詳細が書かれていますので、そちらもお読みいただければと思います)
そして、3つ目は新しい「ほおばりヘンケイ」です。
『ディスカバリー』と言えば、カービィの新しい能力である「ほおばりヘンケイ」!
新世界の物体をほおばることで、その物体の機能を使った独自のアクションができるというものです。
今回は何をほおばろう…?と、ゲームデザイナー全員でアイディアを出しました。
『ディスカバリー』で行けなかった場所に行けるようにしたいということは先に決めていたので、それに沿ったアイディアを出していきました。
例えば、バネをほおばって、ネイチェル草原のビルの上まで飛び跳ねながら登れたり、ビルからビルに大ジャンプで移動できたり、などです。
最終的には3つの異なる移動ができるほおばりヘンケイ「バネほおばり」「はぐるまほおばり」「かんばんほおばり」に絞りました。
これは今作のもう一人のディレクターである川合が主導して進め、「流星を利用した移動やアクションによる遊びの変化」につなげていきました。
ハル研ではひとりひとりが自分の得意分野を活かし、その強みを連携させながらゲーム作りをしています。
たくさんの人と作るからこそ、目指すべき旗はしっかり立てておくことが大事と感じています。
曖昧な表現があれば、具体的なアイディアやイメージを補助する絵と共に具体化します。
そして、旗は最後のゴール…つまり最終的な製品のイメージとして一つ作るだけではなく、中間地点にも立てていきます。
いきなりゴールの旗を目指そうとしても、最初は遠すぎて迷ってしまうのですが、そうならないためにいつまでに何を実装するのか、何を決めるのかといった中間目標を立てていく感じです。
この作業はプロジェクトマネージャーとも一緒に行います。
また、途中でゴールの旗の位置について本当にここで良いのか?と見直すこともあります。
実際に作ってみると思ったものと違うとなることもありますし、もっとこうしたらおもしろくなると見えてくることもあります。
そんな時にも旗を立てておけば、そこからどれくらい変えればいいのかがわかりやすくなります。
以上、今回は『スターリーワールド』を通して、私がディレクターの仕事で行ったことの一部を紹介させていただきました。
他にも、デモの内容を決めたり、何をフィギュア化するかを決めたり、「ワドルディの町」を拡充させたり、セーブデータが序盤以降であれば『スターリーワールド』をいつでも始められるように整備したり…などなど、色々なことを行いましたが、書ききれないのでこの辺りにしておきます。
今回のブログで、少しでもゲームクリエイターやディレクターの仕事に興味を持っていただけたなら嬉しいです。
これからも多くの皆さまに楽しんでいただけるゲームを作れるようにがんばりたいと思います。
★『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』公式ウェブサイト
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
Nintendo Switchは任天堂の商標です